①プロムナードデッキからの眺望(4Fフロア)
関門海峡を180度見渡せる圧巻の眺望と大正・昭和の豪華客船デッキをイメージしたラウンジスペースをお楽しみください。
“併設のクルーズカフェ「Canal」でお茶をしながら海峡を行き交う船を眺める”こんな贅沢なひとときをお過ごしください。


②世界最大級のセイルスクリーンで観る迫力の映像(展示エリア内「海峡アトリウム」)
特に、シニア層の方々には、歴史プログラムの「門司港ものがたり」と「古今関門海峡絵巻」がおすすめ。上映スケジュールは要チェック!
「門司港ものがたり」上映時間
11:00
13:00
15:00
17:00(17:00閉館の日はなし)

「古今関門海峡絵巻」上映時間
12:00
14:00
16:00
18:00(19:00閉館の日のみ上映)

③海峡歴史回廊(展示エリア 3Fフロア)
日本やチェコなどの著名人形作家10名による、関門海峡を舞台とした様々な歴史ドラマを人形アートで表現したフロアです。歴史と芸術の織り成す世界観をご堪能ください。


④北九州の航空写真(展示エリア「海峡体験ゾーン内」2Fフロア)
床に張った1/5500の北九州の航空写真。現在地や関門橋、巌流島などリアルな景色と見比べたり、北九州市の地形を再確認したり、意外とハマってしまうコーナーです。


⑤海峡レトロ通り
大正時代の門司港の街並みを再現した空間。タイムスリップしたかのような、なつかしい街並みは、ライティングにより20分の間に、朝・昼・夜とその姿を変えていきます。
ここで、おみやげも販売していますので、お買い物もどうぞ。

