
第15回関門海峡&門司港レトロフォトコンテスト 特賞 「夕刻を駆ける」(吉田 崇宏)
門司港の開港は明治22年(1889年)。北九州の工業力と結びついて大陸貿易の基地となり、最盛期には、1ヶ月に200隻近い外航客船が入港国内航路を含めて年間600万人近い乗降客がいたといいます。街には商社やビルディングが建ち並び、盛り場には、洋行客相手の店も多く、門司港の街を華やかに盛り上げていました。
時は流れ100年、異国情緒にあふれ、歴史と伝統に支えられてきた古い街並みと、21世紀の都市機能といった2つのイメージが調和した港町、『関門海峡と門司港レトロ』をテーマに、フォトコンテストを開催いたします。
平成20年に「第1回門司港サンセットフォトコンテスト」を関門海峡と門司港レトロの夕陽をテーマとしてスタートし、第7回より、夜景をテーマに加え、実施してまいりました。
これまで、数多くの夕陽や夜景の応募をいただきましたが、門司港の魅力を幅広く伝えていただきたく、第15回よりフリー部門を新たに加えた作品を募集いたします。
関門海峡及び門司港レトロに関するものであれば自由
(2021年10月10日以降に撮影された作品に限ります)
サンセット&トワイライト部門とフリー部門に分けて選出いたします。

※賞品を一部変更する場合もございます。
●日本写真家協会会員 四宮 佑次
●北九州市産業経済局 門司港レトロ課 課長
●門司港レトロ倶楽部 事務局次長
●WEBマガジン「北九州ノコト」編集長
●B&A門司港 代表
2022年6月1日(水)~2022年10月10日(月)
「募集要項を見る」をご覧ください。
●2022年11月3日(木・祝)10時より表彰式を行います。表彰式終了後、審査委員の日本写真家協会会員 四宮佑次氏による写真講座を開催する予定です。
●審査方法は、審査委員の審査により決定いたします。
●入選作品は、関門海峡ミュージアム4Fに展示いたします。
B&A門司港
B&A門司港「関門海峡&門司港レトロフォトコンテスト事務局」
〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1-3-3 関門海峡ミュージアム内
Tel.093-331-6700