新型コロナウイルス感染拡大防止の為、使用にあたって条件及び注意事項に同意していただく必要がございます。
くわしくは、問い合わせ先におたずねください。
貸室利用申請書の押印省略について
【門司港レトロ観光物産館(港ハウス)・旧門司税関・旧大阪商船・旧門司三井倶楽部】
- 利用申請書の提出方法は、B&A門司港事務所(門司港レトロ観光物産館1F)へ持参、FAX、郵送のいずれかといたします。
- 受付の手続きはまず予約受付開始日から、申し込み先で持参した申請書を受け付けます。翌日以降から郵送・FAXでも受付します。
※毎月1日から受付開始(翌年同月末まで受付)
利用希望日が10月15日の場合は前年の10月1日

門司港レトロ観光物産館 多目的ホールA・B(2F)
ミニコンサート・企画展などのイベントや講演会・会議室などとして使える多目的ホール
面積 | 約202m² |
---|---|
ご利用時間 | 9:00~22:00 |
ご利用金額 | 9:00~17:00 370円 / 17:00~22:00 600円 ※利用金額は、片室利用の金額です (冷暖房設備を使用の場合別途使用料が必要) ※受付期間は、原則として使用予定日の1年前から受付ます。 |
利用申込書 | ご利用を希望される方は、事前に申込が必要です。まずはお電話(093-321-4151)下さい。 ご確認後、PDFファイルをダウンロードをして下さい。 ![]() |
お問い合わせ | 門司港レトロ総合インフォメーション TEL:093-321-4151 FAX:093-332-8273 〒801-0853 門司区東港町6-72 |

旧門司税関(展示ホールABC)
絵画や写真などの展示会に使用できるホールです。
当施設では入場料徴収や販売行為はできません。
面積 | 展示スペースA 約45m² 展示スペースB 約76m² 展示スペースC 約67m² 会場図面ダウンロード |
---|---|
ご利用時間 | 9:00~17:00 |
ご利用金額 | 展示スペースA 9:00~12:00 240円 12:00~17:00 410円 展示スペースB 9:00~12:00 460円 12:00~17:00 760円 展示スペースC 9:00~12:00 420円 12:00~17:00 710円 |
利用申込書 | ご利用を希望される方は、事前に申込が必要です。まずはお電話(093-321-4151)下さい。 ご確認後、PDFファイルをダウンロードをして下さい。 ![]() |
お問い合わせ | 門司港レトロ総合インフォメーション TEL:093-321-4151 FAX:093-332-8273 〒801-0853 門司区東港町6-72 |

旧大阪商船「海峡ロマンホール」
企画展や講演会・会議室としても使える多目的ホールです。
面積 | 約230m² |
---|---|
ご利用時間 | 9:00~22:00 |
ご利用金額 | 9:00~12:00 1,050円 / 12:00~17:00 1,650円 / 17:00~22:00 2,700円 (冷暖房設備を使用の場合別途使用料が必要です) ※受付期間は、原則として使用予定日の1年前から受付ます。 |
利用申込書 | ご利用を希望される方は、事前に申込が必要です。まずはお電話(093-321-4151)下さい。 ご確認後、PDFファイルをダウンロードをして下さい。 ![]() |
お問い合わせ | 門司港レトロ総合インフォメーション TEL:093-321-4151 FAX:093-332-8273 〒801-0853 門司区東港町6-72 |

旧門司三井倶楽部 多目的スペース(1F)
大変申し訳ございませんが、耐震工事の為、令和5年3月頃までご利用できません。
利用申込受付につきましても、当面の間停止します。
受付再開については、改めて当HPにてお知らせ致します。
気品溢れる西洋の雰囲気が漂うスペースでは、コンサートなどの音楽イベントや絵画展などの企画展イベントなどに利用できるスペースです。
面積 | 約73m² |
---|---|
ご利用時間 | 9:00~22:00 |
ご利用金額 | 9:00~12:00 1,050円 / 12:00~17:00 1,650円 / 17:00~22:00 2,700円 (冷暖房設備を使用の場合別途使用料が必要です) ※受付期間は、原則として使用予定日の1年前から受付ます。 |
利用申込書 | ご利用を希望される方は、事前に申込が必要です。まずはお電話(093-321-4151)下さい。 ご確認後、PDFファイルをダウンロードをして下さい。 ![]() |
お問い合わせ | 門司港レトロ総合インフォメーション TEL:093-321-4151 FAX:093-332-8273 〒801-0853 門司区東港町6-72 |
貸室利用申請書の押印省略について
【関門海峡ミュージアム・旧大連航路上屋】
- 利用申請書の提出方法は、該当施設へ持参、FAX、郵送のいずれかといたしますが、申請書類の記載不備や記載漏れなどをその場で説明し、修正や加筆が出来る為、ご持参をお勧めいたします。(特に初めて申し込まれる方)
- 各施設の予約受付開始日にあたる日に受付する利用申請書は、申請の部屋及び日時が重複した場合はご持参いただいた申請書を優先いたします。[予約受付開始日]
関門海峡ミュージアム:利用希望日の3ヶ月前(9:00~)
(利用希望日が10月15日の場合は7月15日)旧大連航路上屋:利用希望日の6ヶ月前(9:00~)
(利用希望日が10月15日の場合は4月15日)

旧大連航路上屋
旧大連航路上屋では用途に応じてさまざまな貸室があります。会議から演奏練習、大規模な音楽会や講演会などご利用状況で選ぶことができます。
面積 | 貸室により異なります。 |
---|---|
ご利用時間 | 9:00~22:00 |
お問い合わせ | 旧大連航路上屋 TEL:093-322-5020 FAX:093-322-5021 |
詳細はこちら | 【旧大連航路上屋】貸室受付 |

関門海峡ミュージアム 多目的ホール(1F)
門司港にあった旧YMCA門司港ブランチのデザインを再現し、大型スクリーンや音響・舞台照明を完備しています。企画展示会、講演会、ミニ音楽会、映写会など多目的にご利用できる空間です。
面積 | 約130㎡ |
---|---|
ご利用時間 | 9:00~17:00 |
ご利用金額 | 9:00~12:00 1,100円/12:00~17:00 1,700円 (冷暖房設備及び音響設備、照明設備、備品等をご使用の場合、別途使用料が必要です。) |
利用申込書 | ご利用を希望される方は、事前に申込が必要です。まずはお電話(093-331-6700)ください。 お申込みは、ご利用予定日の3カ月前から受付いたします。 ※以下よりダウンロードできます。 ・利用案内 ・利用上のルール ・利用申請書 ・利用料金計算表 |
お問い合わせ | 関門海峡ミュージアム TEL:093-331-6700 FAX:093-331-6702 〒801-0841 門司区西海岸1-3-3 |